6月がスタートしましたね![]()
近所の紫陽花が少しずつ咲き始めています![]()
![]()
![]()
まわりに植物がたくさんあり、いつも季節を感じることができて嬉しいです。
少しずつ世の中が動き始めてきましたね。
まだ安心できないですが、これからは一人ひとりの行動が感染拡大を防ぐことになりますから
気を緩めすぎずにコロナと上手く付き合っていきながら楽しめることもして
メリハリのある行動と笑顔で健康に過ごしていきたいです![]()
サロンは今月から営業を再開![]()
お客様からも好評な手作り発酵ジュースも
美味しく出来上がりました![]()
引き続きマスク着用や衛生管理に気を付けてお客様をお迎えしています![]()
仕事の再開や対面でお話ができることはやっぱり嬉しいです。
お客様の表情や声のトーンでその時の状態をくみ取り、肌や身体に触れることで
必要なトリートメントができます。
触れるということはリモートではできないですから
その大切さや必要性を感じています。
トリートメント後のお客様の笑顔を見ることができることもこの仕事の醍醐味![]()
少しずついつものペースに戻れることを願って今できることをしていきますので
よろしくお願いいたします![]()
休業中連絡のやり取りをしていたお客様も含めて皆さまが話していたのは、
お肌や身体の事だけでなく、やはり当たり前のことができなくなって普通に過ごせる
ありがたさを感じたり、ストレスが溜まっていたり、
リモートワークが増えて慣れないことも多く疲れていたり
家族とは話しているけど友人に会っていないからSNSなどにツールを使い会話はしているけど
やっぱり直接会って話したいですよねという方が多いです。
新型コロナウイルスの影響でストレスを抱えている方たちは少なくないと思います。
置かれた状況を受け入れ、できることをしたり家族との時間、自分時間を
楽しんで前向きに過ごしている方もいます。
マインドの影響はかなりありますが、やはり今回の今までにない経験は
多くの人たちがプラスよりマイナスの影響を大きく受けていると感じています。
不安な気持ちや恐怖を感じるとストレスホルモンと言われる
「ノルアドレナリン」の分泌が多くなります💦
適度なストレスはいい刺激になると思いますが
感情を無理に抑えたり、我慢したりせず素直に気持ちや感情を表現すること、吐き出したり
ノートに書いたりすることで抑えることはできます。
もっといいことはやはり人と話して色んなことを共存したり、
美味しい物をゆっくり噛んでたべることでストレスホルモンは抑えることができます。
やる気や楽しいことをしたり、幸せを感じるとドーパミン、
体温調整をしたり、安らぎや安定感、愛情を感じるとセロトニンが分泌されます。
ワクワクや嬉しい、楽しいと思えることはとってもいいことですから
これから少しずついつも通りの生活に戻っていくことで
前向きになり私もですが、皆さまがこの気持ちを抱くことがより増えてくると思っています![]()
ホルモンを分泌することに影響している腸と脳。
腸と脳の関係は切っても切り離せない関係なんです。
ホルモン分泌は腸内環境により与える影響がとても大きいですから
腸内フローラのバランスを整えることで栄養の吸収率もあがり
いいホルモンが分泌され脳へ送られて感情が安定して、
カラダも健康になりお肌も綺麗になって
健やかな状態を維持していくことができます。
腸内環境は自律神経と深く関係しているため、ストレスはできればないほうがいいです。
長期間にわたって強いストレスにさらされると、自律神経のバランスが乱れて
お通じが悪くなるだけでなく、免疫機能の働きも低下してしまいます。
長い自粛生活で自炊の時間が増えて食生活が改善できた方もいれば
その逆で便秘や太った、運動不足の人が増えたというデータがありました💦
スーパーから小麦粉やパンケーキミックス、パスタやインスタント食品などが
品薄になっていたり無くなっていることがありました。
添加物が多い食品を食べたり偏っていると便秘や身体の不調を感じたりする原因に繋がります。
小麦粉を使った食品は美味しいですが
糖質を気にしていたり、体調などによっては控えたほうがいい人もいます。
美味しいからと食べすぎたりそちらがメインにならないように
日本人に馴染みがあるお米をたくさん食べる人が
もっと増えてほしいと願っています。
毎日腸に嬉しい食品(食物繊維、乳酸菌やビフィズス菌、オリゴ糖を含む食品、発酵食品など)を
取り入れましょう。
さらにお通じの改善以外にも、腸内環境を整えることで代謝がアップして
体温が上昇、善玉菌が増えることで代謝に不可欠なビタミンB群などを作ってくれるなど、
嬉しいことがいっぱいです。
血液の流れがよくなるとホルモンはちゃんと必要な細胞まで運ばれていきます。
適度な運動をして代謝を高めたり、腸内細菌のエサになる野菜や豆類、海藻などから
食物繊維を取り栄養バランスに気を付けて、幸せホルモンが分泌されやすい身体づくり、
ウイルスに負けない身体づくりをしてくださいね![]()
![]()
睡眠も💤
素敵な一週間をお過ごしくださいね![]()









